GAS と Spreadsheet と LINE 公式アカウントを利用して届いたメッセージをスプレッドシートに書き込んでみます。
LINE 公式アカウントを作成して、開発用チャネルを作成する
LINE公式にある、「LINE公式アカウントをはじめる」から公式アカウントを作成してください。
次に LINE Developers を開き、開発用のチャネルを作成します。
色々入力して新規チャネルを作成する。
作成した新しいチャネルで、Messaging API 設定タブから、チャネルのアクセストークン(長期)を発行する。
新規チャネルを作成し、
Messaging API を選択する
Messaging API 設定タブから、チャネルのアクセストークン(長期)を発行する
とりあえず、開いているページをそのままにして、GAS 側の準備をします。
GAS 側の設定をする
スプレッドシートと Google Apps Script を用意します。(この辺りを参考にしてください。)
紐付けはどちらでも大丈夫です。
ちなみに私は紐付けていません。
Apps Script を作成したら、LINE からポストされた時の処理を記入します。
function doPost(e) {
writeToLastRange([e.postData.contents]);
}
let chatBotSpreadsheet = null;
// スプレッドシートを取得する
function getSpreadsheet() {
// スプレッドシートの ID
const SSID = 'スプレッドシートの ID';
if(chatBotSpreadsheet === null) chatBotSpreadsheet = SpreadsheetApp.openById(SSID);
return chatBotSpreadsheet;
}
// テキストを先頭にあるシートの最終行に追記する
// @param [string, string...] texts
function writeToLastRange(texts) {
const sheet = getSpreadsheet().getSheets()[0];
sheet.appendRow(texts);
}
Apps Script を作成して、POST された時の処理を記述する
アプリの種類をウェブアプリにして、アクセスできるユーザーを全員にしてデプロイする
デプロイ後に表示される、ウェブアプリの URL をコピーする
表示される URL を先ほど開いていた LINE Developers → Messaging API 設定タブの Webhook URL にコピペして更新します。
更新後、Webhook の利用を on にします。
ついでに表示されている QR コードを利用して、友達追加します。
自分の LINE アカウントから、開発用の公式アカウントへ メッセージを送信する
スプレッドシートに追記されたことが確認できる。
まとめ
LINE 公式アカウントを用意
スプレッドシートと GAS を用意
煮るなり焼くなり好きにする。
ちなみにこの辺りを参照すると、テキスト以外にも画像を保存できたりします。
続きがあります。